《新米衛生管理者の安全向上計画》
衛生管理者になって早5年...
もう新米なんて言えないけど
新米の気持ちを忘れずに、
会社の労働安全を向上させていきたい。
そんなつのぶえの仕事ぶりを短い文章にして
毎週水曜日にお届けします。
参考書では解らない衛生管理者の奮闘振りが
垣間見える(?)メルマガです。
まぐまぐでバックナンバーをすべて公開しています。
メールマガジン登録
『まぐまぐ!』の厳選メルマガセットはこちら
他部署の不定期運動サークルで
ごく稀にバトミントンをやっていることを知る。
社内の交友範囲を広げるべく
今度参加してみようと思う、今日この頃...(o´∀`o)
【2009/06/02更新】
50人の常用労働者がいたら
1人は必要な衛生管理者。
『うちの会社、衛生管理者いてないやん!』
と思ったあなた!
あなたが衛生管理者の資格を取ればいいのです。
φ(・ω・。)
結構簡単に資格取得できますよ。
6月1日から学科試験の手数料が
8300円⇒7000円になりました♪
今がチャンスと思いませんか?
【生涯学習のユーキャン】
SEO対策
として無料で相互リンクできる
サービスです。
リンクボックス
相互リンク
|