トップ衛生管理者への道>受験応募資格  
受験応募資格
おすすめ
衛生管理者の試験を受験しようと考えたあなた
まずは自分が受験資格があるか、確認してみましょう!
※職業訓練修了者は応募資格がややこしいので、ここでは確認できません。
ご了承ください...

あなたの最終学歴は??

大学(短期大学)です。
高等専門学校(高専)です。
水産・防衛・気象・海上保安大学校です。
高等学校です。
盲・聾・養護学校です。
帰国子女です。
世の中、学歴じゃねぇ〜!













労働衛生の実務経験は?

1年以上です。
1年未満です。


最初に戻る












労働衛生の実務経験は?

3年以上です。
3年未満です。


最初に戻る












労働衛生の実務経験は?

10年以上です。
10年未満です。


最初に戻る












外国で学校教育は何年受けましたか?
14年以上です。
12年以上14年未満です。
12年未満です。


最初に戻る












でも高等学校卒業と同等以上と認められています?
はい。
いいえ。


最初に戻る












学校教育は何年受けましたか?
12年以上です。
12年未満です。


最初に戻る





































おめでとうございます。

あなたは衛生管理者の受験応募資格があります。
今すぐ勉強を開始して、衛生管理者をめざしましょう!!


最初に戻る




































残念でした。

まだまだ修行(実務経験)が足りません。
修行(実務経験)を積んでから受験しましょう。
※もしあなたが転職経験者で前の会社でも労働衛生の実務経験があれば
合算することが出来ます。


最初に戻る